今すぐ買いたい!赤ちゃんとの外出に役立つ100均グッズ7選
ベビーグッズ。
ベビー用品店に行くと、便利そうなものが沢山。
「これもいるかな?あれも便利そうだね!」なーんて言ってると、
お会計の時にビックリする金額になっていることがよくありました。
でも、実は最近は100均のベビー用品もとても充実しているんです。
今日は、赤ちゃんとのお出かけにとっても使える100均グッズをご紹介したいと思います。
[label color=”#b0e0e6″ icon=”icon-crown” title=”紙パックホルダー:seria(セリア)” ]
★もうジュースをこぼす心配なし!
★子供に紙パックのジュースを飲ませようとしたら、パックを強く持ち過ぎてジュースがピューッ!・・・ママならきっと一度は経験があるのではないでしょうか。
★このホルダーに入れてジュースを渡せば、もうピューッと飛び出る心配なし!
a
[label color=”#b0e0e6″ icon=”icon-crown” title=”ヌードル(麺)カッター:seria(セリア)” ]

★これがあれば食べにくい麺屋もOK!
★パスタやうどんなど、麺類をちょきちょき細かく切る事が出来るヌードルカッターは離乳食~まだ上手に一人食べ出来ない子供にピッタリのアイテム!
★ケース付きで持ち運び◎なので、外出時の必需品としてどうぞ!
a
[label color=”#b0e0e6″ icon=”icon-crown” title=”ベビーカー用ドリンクホルダー:seria(セリア)” ]

★ベビーカーの必需品!
★ベビーカーに取り付け出来るドリンクホルダーは、自分のドリンクや子供のマグ、スナックケースを置くのにとっても便利!
a
[label color=”#b0e0e6″ icon=”icon-crown” title=”お絵描きボード:ダイソー” ]

★子供が飽きてきたらすかさず・・・!
★子供のおもちゃの定番、書き消し自由なお絵描きボードは、待ち時間や食事後など、子供が持て余した時にもってこい!
★スタンプまでついてるのに100均で買えるなんてスゴイ!と評判です。
a
[label color=”#b0e0e6″ icon=”icon-crown” title=”ひざかけキャッチ:seria(セリア)” ]

★これからの時期に絶対必需!
★これからの寒い季節には必需品!
★ベビーカーに乗る子供に掛けるブランケットを止めておくためのブランケットクリップ。
a
[label color=”#b0e0e6″ icon=”icon-crown” title=”おしりふきのフタ:seria(セリア)” ]

★もう、おしりふき、乾かさない!
★サおしりふきの袋口にピタッと貼るだけでおしりふきの乾燥を防げるアイテム!Bitattoが有名ですが、100均でも手に入るんですよ♪
a
[label color=”#b0e0e6″ icon=”icon-crown” title=”ペットボトル用ストローキャップ” ]

★マグを持たずに外出可能♪
★ストローマグが使えるようになったお子様におススメなのが、ペットボトル用のストローキャップ。
★これさえ持っておけば、マグを忘れても大丈夫だし、荷物が多い日や、真夏のようにマグでは水分が足りないなんて時にはマグを持って行かずとも、ペットボトルを買えば飲み物に困りません♪
★
a
a
100円均一、あなどるなかれ。
勿論、マグマグやお食事エプロンなども販売されており、本当に100均に行けばベビー用品ですらほとんど何でも揃ってしまいそう・・・
特にseria(セリア)はベビー用品がかなり充実しているようです。
ベビー用品は、必需品やあれば便利なものがとても沢山ありますが、本当に僅かな期間しか使用しないものなので、
100均グッズも上手に取り入れて、赤ちゃんとのお出かけを快適に過ごしてくださいね。