クリスマスにも役立つ!ラッピングのリボンを綺麗にかけるやり方

ラッピング
子供

 ラッピングって難しい。。

残念ながらラッピングに対応していないお店があったり、
デパートなどのお決まりのラッピングじゃなんだか味気ない。

サンタさんからのプレゼントも、デパートのラッピングじゃ誤魔化せない年齢のお子さんだっているはず。

自分で可愛くおしゃれにラッピングしてみたいけど、ラッピングって難しい。。。

でも、大丈夫!

綺麗なリボンのかけかたさえマスターできれば、ラッピングの仕上がりが格段に良くなります!!

ラッピングの基本であり一番重要なポイントでもあるリボンかけのやり方をマスターしましょう!

基本のリボンのかけ方

[label color=”#90ACD4″ title=”1″] ラッピング準備ギフトボックス、好みのリボン、はさみを用意しましょう。

a
[label color=”#90ACD4″ title=”2″]ラッピング23箱の下にリボンを通し、⑶の写真のように結びます。
左のタレで輪を作ります。

a
[label color=”#90ACD4″ title=”3″] ラッピング3右のタレを左のタレで作った輪の上から手前に持ってきて、穴に通します。

a
[label color=”#90ACD4″ title=”4″] ラッピング4穴から輪を引っ張りだしたら、キュッと強く左右に輪を引っ張る。

a
[label color=”#90ACD4″ title=”5″] ラッピング5タレを半分におり、ハサミを入れましょう。

a
[label color=”#90ACD4″ title=”6″] 5237f018bddf8d0ea8a71e68ed35b669両方のタレをカットしたら、綺麗なリボンかけの完成です♡

a

 

a

ラッピングの決め手はリボン♡

ラッピングがいかに美しく仕上がるか、は、リボンがどれだけ綺麗にかけれるかで左右されます。

リボンがピシッと決まっていればそれだけでラッピングは素敵になりますよ♡

 

写真出典:pinterest.com

MAMA's JOB 公式

923,924 views

元女性誌編集者・元広告代理店勤務・元デザイン会社勤務・元キャスティング会社勤務等の経歴を持つママたちが、 それぞれの経験を生かしながら、専業主婦の傍らで在宅...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧