お花みたいで可愛い♡トーストカップでお洒落な朝ごはんはいかが♡
朝ごはんはパン派ですか?ごはん派ですか?
朝活なんて言葉が流行した通り、朝の時間を大事に使っている人も増えているようですが、
まだまだ朝は苦手~という人が大半を占めているのは事実。
ママ友間でも、朝食作りが億劫~という声はよく聞きます。
そして、朝食バリエーションが少なく、いつもついついワンパターンになりがちなのも、ママたちの悩みだったりするんです。
そこで今日ご紹介するのは、オシャレなトーストカップ♡
recipe:キッシュトーストカップ
[label color=”#98C7DB” icon=”icon-food” title=” 材料/道具”] ●ベーコン…50g(さいの目または薄切り)●たまねぎ…1/4(さいの目に切る)
●油…小さじ1
●サンドイッチ用パン…6枚
●卵…2個
●牛乳…2/3カップ
●ピザチーズ…1/3カップ
●パセリ…小さじ2(みじん切り)
●塩コショウ…少々
【道具】
●6個用マフィン型
★[button color=”#fda19f” title=”販売ページへ” icon=”icon-basket” url=”http://hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/12f6f037.16b78e9a.12f6f038.149adca6/?pc=http%3a%2f%2fitem.rakuten.co.jp%2fgoodlife%2f10015657%2f%3fscid%3daf_link_img&m=http%3a%2f%2fm.rakuten.co.jp%2fgoodlife%2fi%2f10015657%2f”]
a
[label color=”#98C7DB” icon=”icon-up-hand” title=” 下準備”] ●180℃にオーブンを予熱しておく [label color=”#98C7DB” icon=”icon-food” title=” 作り方”] [label color=”#90ACD4″ title=”1″]鍋に小さじ1の油を熱し、ベーコンをカリカリになるまで、玉ねぎは透き通るまで炒める。
a
[label color=”#90ACD4″ title=”2″]

パンを丸くカットします。
トマト缶などの空き缶を利用してくり抜くと簡単にできます♪
a
[label color=”#90ACD4″ title=”3″]

a
[label color=”#90ACD4″ title=”4″]マフィン型にオイルスプレーをし(オイルスプレーがなければ薄く油を塗ればOK)、マフィン型に③のパンを軽く押し入れます。全てのパンがマフィン型におさまったら、予熱してあるオーブンの中に2~3分入れ、パンを乾燥させます。
※この時パンが茶色にならないようにしましょう
※パンが少し乾燥していないとキッシュの卵液がパンにしみてしまうので、必ず一度乾燥させてください
a
[label color=”#90ACD4″ title=”5″]卵、牛乳、パセリ、塩コショウを一緒に泡だて器で混ぜ、卵液を作っておく。
a
[label color=”#90ACD4″ title=”6″]

④で乾燥させたパンの中に、ベーコン、玉ねぎ、チーズをそれぞれ等分して入れ、⑤の卵液を流し込む。
a
[label color=”#90ACD4″ title=”7″]オーブンで12~15分焼けば完成!
a
a
Arrange point
[label color=”#90ACD4″ title=”1″]キッシュの中身は、しめじやほうれん草などお好きな具に変えてもOK!!a
[label color=”#90ACD4″ title=”2″]キッシュじゃなくて、ポテトサラダやカボチャサラダなどを入れても美味しいです♡ポテトサラダなどの場合には、マフィンカップにパンを押し入れたらトースターでパンに焼き色が付くまで焼き、そこにサラダを入れればOK!
a
トーストカップにするだけで、いつもよりもちょっとオシャレで華やかな朝の食卓が完成するはず♡
ワンパターンな朝食からの脱出には勿論、
休日のブランチやママ友ランチ、小腹が空いた時の軽食にもピッタリ!
是非作ってみてくださいね♡