【子供髪型】発表会にもピッタリ♡華やかな三つ編みハートヘア♡

子供
ここ数年、
編み込みを駆使して、お花やハートに髪型をアレンジするのが流行しています。
が、編み込みって上手にするにはコツがあるし難しい。
そこで、今日は編み込みが出来なくても簡単に可愛いハート形の髪型を作るやり方をご紹介します♡
華やか三つ編みハートヘアのやり方
用意するもの
●ゴム(細くて目立たないもの)
●ピン
●霧吹き(あれば)
●クシ
1、

髪がまとまりやすいよう、軽く霧吹きで湿らせたら、髪のトップ部分をクシを使ってきれいに2つに分け、それぞれをしっかりめに三つ編みにする。なるべく中心に寄せたところで2つの三つ編みを作りましょう。
※特に髪の短い子・少ない子は、三つ編みが離れているとハートを作る時に隙間ができてしまいます。

髪がまとまりやすいよう、軽く霧吹きで湿らせたら、髪のトップ部分をクシを使ってきれいに2つに分け、それぞれをしっかりめに三つ編みにする。なるべく中心に寄せたところで2つの三つ編みを作りましょう。
※特に髪の短い子・少ない子は、三つ編みが離れているとハートを作る時に隙間ができてしまいます。
2、

三つ編みをそれぞれくるくると巻きつけていきます。

三つ編みをそれぞれくるくると巻きつけていきます。
3、

両方矢印の方向に向かって巻きつけピンで固定していきます。
ハートの形になる長さを残しゴムで結びます。
三つ編みした時のゴムを外せば完成です。

両方矢印の方向に向かって巻きつけピンで固定していきます。
ハートの形になる長さを残しゴムで結びます。
三つ編みした時のゴムを外せば完成です。
三つ編みが出来れば誰でもできちゃう♡
この髪型、すごく凝って見えるのに、2つの三つ編みをまとめるだけ!なので、ヘアアレンジが苦手なママでも三つ編みさえできれば簡単に作れちゃいます♡
時間のない朝でもちゃちゃっと完成できるのはママには嬉しいですよね。
ハーフアップのままはもちろん、ハートの結び目の位置でポニーテールを作っても可愛いですよ♪
華やかで存在感があるので、発表会などにもオススメなので、ぜひやってみてくださいね♡