夏のファミリーレジャー“子連れプール”の必需品が知りたい!!

おでかけ

夏、子供たちを連れてプールに遊びに行くご家庭も多いですよね。

初めてプールに子連れで遊びに行く時は、何を持って行けば良いのかわかりませんよね。

そこで今日は、持っていくと便利な子連れプールの必需品をご紹介しちゃいます♡
※プールによっては持ち込み禁止なものなどもありますので遊びに行くプールの規約は守りましょう。

 みんな持ってく大定番

      • 水着…水着は大人も子供も着ていくのが◎。
      • 水遊びパンツ…オムツの取れていない子供を連れて行く時には水遊びパンツが必需。
      • 巻けるバスタオル…普通のバスタオルよりプール用の体に巻けるタオルを持っておいた方が、更衣室が混んでどうしようもない時などに影でササっと着替えを済ませられるので便利。
      • レジャーシート…場所取りの必需品!
      • 日焼け止め…日焼け止めは、ボディーや顔に塗るタイプのものと、スプレータイプの両方があると良いです。頭皮や髪も日焼けをしてしまうので、頭にはスプレータイプが便利ですよ。
      • うきわ…小さな子供は足を入れて座れるタイプの浮き輪の方が楽しめます。大型プール施設などは浮き輪の電動空気入れなどがある場合もあるので、会場で空気を入れられるのか、自宅から膨らましておく必要があるのかを調べておきましょう。
      • 絆創膏…万一の時のために持っておきたいですね。
      • 百円玉…ロッカーなど小銭(百円玉)しか使えないものがあるので、小銭(百円玉)は多めに持っておきましょう。

 

あると便利な必需品

ラッシュガード

紫外線が強くなった昨今は、屋外プール(や海)ではラッシュガードが必須。
ちょっと油断すると水ぶくれになる程日焼けをしてしまうこともあるので、ラッシュガードは持って行くのが◎。

防水ケース

ょっとのお金や携帯はロッカーに入れてしまうと何かと不便。なので、防水のケースがあると便利です。
スマホ用の防水ケースはカメラ穴もついていて、ケースに入れたまま写真や動画も撮れるので是非持っておくと良いですよ。

ポップアップテント

屋外プールはプールに入水していない間は暑くてたまりません。
パラソルの貸し出しは有料なことが多く、木陰など日陰になりそうな場所はは場所取りの競争率が激しく早朝から並ばないと取れないことも。
持ち込みOKなのであればワンタッチで簡単に開くポップアップテントがあると日よけが出来て便利です。

氷入りの保冷瓶水筒

保冷タイプの水筒に氷多めの水を入れておくと◎。
現地で買ったペットボトルの飲み物などもすぐにぬるくなってしまうけど、水を飲み終わったら氷の残った水筒に買った飲み物を移し替えればいつでも冷たい飲み物が飲めるので便利です。

使い捨て防水カメラ

カメラなどの高価なものはちょっとの隙に盗難にあう危険性も・・・
万一のことがあっても惜しくないよう、本機は自宅待機させ人の多いプールでは使い捨ての防水カメラを持っておいたほうが無難。

家族やお友達との子連れプール、
より快適に過ごせるよう、持ち物も工夫して、楽しいレジャーにしてくださいね♡

MAMA's JOB 公式

890,454 views

元女性誌編集者・元広告代理店勤務・元デザイン会社勤務・元キャスティング会社勤務等の経歴を持つママたちが、 それぞれの経験を生かしながら、専業主婦の傍らで在宅...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧