日本初こども専用ボルダリングスタジオ『PEKID’S』でボルダリングに挑戦してみよう!

全国で初めてのこども専用のボルダリングスタジオ“PEKID’S”が2014年8月、渋谷にオープン。
木登り大好き!な息子と楽しく遊んできましたので、ご紹介したいと思います。
体だけではなく頭も使うスポーツ、ボルダリングとは?
フリークライミングの1種で“ボルダー”(大きな石ころ)をロープなどの道具を使わずに、落ちても問題のない比較的低めな岩を、自分の体だけで登るスポーツ、それが“ボルダリング”です。
最近では、シェイプアップや運動不足解消に効果的!と話題になり、室内のボルダリングジムや、公園などの施設にて子ども用の小さなウォールを見かける事も多くなりました。
壁一面にあるホールド(カラフルな石)をどう使って登るかを考え、全身を使って登っていくボルダリングは子どもの精神力や想像力を育むために効果的なスポーツとして近年注目を集めています。
安全&クリーンで、ママにも優しいボルダリングジム
明るくて開放的な、こども専用ボルダリングジム“PEKID’S”に一歩入ると、そこには3歳から小学生の子ども専用に設計・デザインされたクライミングウォールが壁いっぱいに広がっています。
カラフルなホールドは、良く見ると動物や魚の形をしたカワイイものも!
粉の舞うチョークの使用をなくし、大型の空気清浄機が2台も設置してありました。
また、0~2歳までのお子さまを連れたママのために、乳幼児用のプレイゾーンや授乳スペース、清潔なトイレには子ども用の便器まで用意されていています。
受付を済ませて上履き(無料)を借り、スタッフさんと注意事項を確認したら、早速登ってみましょう!
英語が堪能なスタッフと課題に挑戦してみよう!
自由に登って楽しむのも良いけれど、少し慣れてきたら課題に挑戦してみる事をオススメします。
PEKID’Sではレベル別に、ビギナーから上級者向けまで(1番難しいコースはスタッフさんも苦戦するほど!?)様々なコースが用意されています。
順番にコースを攻略していく楽しさと、難しいコースを上まで登れた時の達成感は格別なようで、子どもたちは夢中で壁を登っていました。
また、特筆すべきはほとんどのスタッフさんが英語も話せるバイリンガルだという事。
中にはマルチリンガルのスタッフさんもいらっしゃるので、英語(多言語)で指導してもらう事ができます。
老舗インターが近くにある場所柄、外国人ファミリーの利用も多く、ジム内の掲示物やアナウンスも英語で溢れています。
英語とクライミングを組み合わせたアクティビティーも開催予定との事で、今後がますます楽しみです。
現在、週末は大変な混雑で、登るのにも順番待ちをしなければならない場合があります。
ゆっくりボルダリングを楽しみたい場合、平日に行くことをオススメします。
特に平日の午後は、スタッフさんからマンツーマンで指導を受けられる事もありますよ!
また、他の室内ジムでは小さなお子さまと一緒に親子でボルダリングを楽しむ事は難しいですが、PEKIDSでは18:00~親子タイムとして、親子でボルダリングを楽しむ事ができます!
PEKID’S
PEKID’S東京都渋谷区神宮前6-19-14
神宮前ハッピービル1F
最寄駅:渋谷駅13番出口より徒歩2分、渋谷駅宮益坂より徒歩6分、JR原宿駅より10分
Tel.03-5778-9470
Open 月~木 10:00~20:00 / 金~日、祝休前日 10:00~21:00
利用料金:【登録料】500円 【利用料金】子供1名1500円、18:00~の親子タイムセット価格2500円(大人1名1500円、子供1名1000円) ※以降 大人1名追加1500円、子供追加1000円 【レンタル上履き】無料
[btn class=”simple”]公式ページへ[/btn]