輝くママで居るために…家族も喜ぶママにオススメの習い事6選

ママの習い事は「家族へ還元できるもの」がおすすめ!
24時間子供と一緒。
泣くも笑うも共に過ごし、付きっきりで子供と向き合ってきた専業ママも、子供が幼稚園・小学校と進むと自分の時間が持てるようになると、パートや習い事など外へ出る事を考え始める方も多いですね。
今日はそんなママにオススメの習い事をご紹介します。
ママにオススメの習い事
お料理・パン教室
家族の健康を預かるママにとって、食生活の管理をする事はとても大切ですから、毎日家族にふるまう食事は、栄養バランスも良く美味しいものにしてあげたいですね。
そんなママにおすすめな習い事の1位はやっぱりお料理教室やパン、お菓子教室。
毎日手作りの美味しい料理やお菓子を作れる素敵ママになれる習い事は家族が一番喜ぶ習い事です♪
テーブルコーディネート
食事は見た目も大切。見た目が美しいだけで、そのお料理は何倍も美味しく感じられるものです。
美しいテーブルコーディネートが出来、おもてなし上手になれば、子供たちの集まるパーティーやママ会で喜ばれるだけでなく、ご主人のお仕事の関係者を自宅に招いておもてなしが出来、妻としての株も上がります。
フラワーアレンジメント
自分流で楽しむのも良いけれど、美しいアレンジメントを覚えれば、自宅に飾るお花がより素敵になるだけでなく、お友達やお世話になっている人たちへ自分のアレンジメントを贈る事も出来ます。
フラワーアレンジメントは美的感性も磨く事が出来、生花に触れる事で癒される効果もありますよ。
整理・収納
最近ママ(主婦)達に人気急上昇なのが整理収納のお教室。
整理・収納上手になれば、お家をキレイに保てて家族に喜ばれるだけではなく、自分自身の作業効率も上がり、生活がしやすくなります。
住まいがスッキリとすると思考もスッキリし、運気も上がりいい事ばかり!!
お裁縫教室
ママになって、出来れば良かった…とママたちが後悔する事のひとつがお裁縫だと言われています。
確かに、幼稚園や小学校などでは通園通学グッズを手作りしなければいけなかったり、バザーなどに出すものを作ったりとお裁縫の機会が多々あります。
簡単なものだけでもささっと作れるようにお裁縫教室はママにオススメです。
着付け教室
こちらも最近人気が上がっているのが着付け教室。
自分で着物や浴衣を着れるようになれば、七五三や卒入園・卒入学に着物を着れる素敵ママに!!お子さんの着付けも出来るようになれば子供にもとても喜ばれます。
a
ママの習い事は、ママが楽しめるだけじゃなくて、家族の笑顔を増やせるものもたっくさん!
ひとり時間が増えたママは是非何か習い事を検討してみてはいかがでしょうか。
お教室の中には親子参加が出来るお教室もあるので、未就園児ママも積極的に地域情報を探してみると良いですよ。