アトピーや脂漏性湿疹にも安心の『母乳石鹸』で大切な子供の素肌を洗おう!

肌が弱い子やアトピーの子にも!!
脂漏性湿疹も防げる安心の手作り母乳石鹸で 子供の素肌を洗おう。
『母乳石鹸』って聞いた事ありますか?
最近では女優の瀬戸朝香さんや、俳優の柳楽優弥さんの妻でモデルの豊田エリーさんも愛用しブログで紹介されていたので、知っている人もいるかも??
今日はその『母乳石鹸』を自宅で簡単に作れちゃう方法をご紹介!
母乳石鹸ってなに?
『母乳石鹸』とは、ママ自身の母乳で作る石鹸のこと。
母乳石鹸の嬉しい効果
『母乳石鹸』は赤ちゃんが毎日口にしているママの母乳を使って作る石鹸なので、市販されている石鹸に比べて拒否反応が少なく、アトピー肌のお子様や肌の弱い子供にも安心して使う事が出来ます。
また、乳児期に悩む方がとても多い脂漏性湿疹も防げるという嬉しい効果が!!
天然成分の母乳で作る石鹸なので、乾燥対策にもバッチリです♪
母乳石鹸の作り方
①搾乳しておいた母乳20~30ccを5分間湯煎して温めておく。
②ジップ付ビニール袋に石鹸素地100gと温めた母乳を入れ、ジップを閉め、耳たぶくらいの固さになるまでよく揉む。
③袋から出し、好きな形に形成して、風通しの良い場所で4~5日乾燥させる。
★クッキー型などで型抜きしたものを乾燥させても可愛い!!
混ぜて固める(放置しておく)だけなので、簡単ですよね。
『母乳石鹸』は冷蔵庫で約2年も保存が可能。
母乳が沢山出るママなら、沢山『母乳石鹸』を作っておくのも良いですよね!!
お子様と一緒に作るのも楽しいかも知れません♪
お好みでエッセンシャルオイル(精油)やはちみつを入れて作ると香りも良くお肌もツルツルになりますよ~♪
※小さいお子様(~2歳位まで)に使用する場合は精油やはちみつは使用しない方が良いです。
授乳中のママさん、是非ご自身の母乳で『母乳石鹸』を作ってみてはいかがですか?