• HOME
  • コラム
  • 子供
  • シュッとかけて放置するだけ!お風呂の床の頑固な黒ずみを驚くほど簡単に落とせるる方法

シュッとかけて放置するだけ!お風呂の床の頑固な黒ずみを驚くほど簡単に落とせるる方法

子供

お風呂の浴槽掃除は毎日しても、お風呂の床まで毎日ピカピカにお掃除しているというご家庭は実は意外と少ないよう。

でも、毎日お掃除をしていなければ、お風呂の床が黒ずんでしまうのなんてあっと言う間!

お風呂の床の黒ずみ、全然落ちない!

で、一度黒ずみ汚れがついてしまうと、これが中々厄介で、
こすってもこすっても全然落ちない!

滑らないようにザラザラ?凸凹?の加工がしてある事が多いお風呂の床の汚れって、本当に厄介なんです。

以前ご紹介した『お風呂の床の頑固な黒ずみ汚れをキレイに落とす裏ワザ〇〇パックでピカピカお風呂に!』にはとても多くの反響があり、
長年の黒ずみがやっと落ちた!とか、ゴシゴシの労力がかなり減って楽にお掃除出来た!
などと沢山の嬉しい声が届きました。

 でも、もっと簡単に床の黒ずみを落とす方法があった…

でも、もっと簡単に床の黒ずみを落とす方法を発見してしまったのです。

使用するのは、コレ。

お風呂用洗剤として有名な、「おふろのルック」。なんと、これだけ。

床をこするためのスポンジも、小さな溝に入り込んでる厄介なヤツを落とすためのゴシゴシブラシも必要ありません。

「おふろのルック」これ1本があればオールオッケー。

お風呂の床の黒ずみ落としのやり方はめっちゃ簡単!

さあ、「おふろのルック」を用意したら、あとはお風呂の黒ずみが気になる部分にシュッシュッと「おふろのルック」を噴きかけていくだけ。

そう、ただそれだけ!!!!!

あとは適当に2~3時間放置して、シャワーで流せば、漂白したように驚くほど真っ白な床が現れますから。

もしこれで若干の黒ずみが残ってしまったら、それは少し頑固なヤツです。

さらにもう一度「おふろのルック」を噴きかけて、2~3時間放置し、流しましょう。
きっと、落ちてますから。

シュッシュッとする量ですが、お風呂の床が噴き出た泡で見えない位がベスト。

だから、床の面積が広いと、1本弱~1本使ってしまう勢いです。

でも、でも、でも、新築のお風呂のような床になりますからね!!きっと、ビックリしますよ!!

だって、筆者はビックリしましたから。
今までの床掃除の労力を後悔する程、ビックリ驚きましたから。

そんな我が家のお風呂床スペック…

我が家のお風呂床は、以前の記事に触発され『お風呂の床の頑固な黒ずみ汚れを落とす裏ワザ〇〇パックでピカピカお風呂に!』の方法でお風呂床を掃除したのが昨年末の事。

それからなんと半年も床掃除を放置~♪(恥)

が、「おふろのルック」ひとつで真っ白床が現れました。

ちなみに床はイナックスのモザイクパターンのザラザラとした小さな凸凹の多い床です。

黒ずみ床をシュッと簡単ピカピカに!

そんなわけで、半年もお掃除放置の床がピカピカ真っ白になったわけなので、是非是非お勧めしたいわけです!!

こする必要もなく、とにかく噴きかけて放置するだけと、かかるのは「おふろのルック」代と、放置する時間だけなので、是非一度試してみてください!!

MAMA's JOB 公式

903,223 views

元女性誌編集者・元広告代理店勤務・元デザイン会社勤務・元キャスティング会社勤務等の経歴を持つママたちが、 それぞれの経験を生かしながら、専業主婦の傍らで在宅...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧