• HOME
  • コラム
  • おでかけ
  • 英語で楽しむキッザニア!5つのアクティビティを全て英語で行う特別プログラム「EAP」に参加してみよう!

英語で楽しむキッザニア!5つのアクティビティを全て英語で行う特別プログラム「EAP」に参加してみよう!

おでかけ

子供たちが大人になりきって、本物さながらにいろいろなお仕事や社会経験する事が出来る、体験型アクティビティが大人気のキッザニア。

現在キッザニアでは、子どものレベルに合わせた複数の英語プログラムを実施しています。

今回はその中でも、EAPナビゲーターと一緒に全て英語で行うアクティビティを連続して体験できるプログラム、EAPをご紹介したいと思います。

EAP「English Activities Program」とは?

EAPとは、グループ最大6名に対しネイティブスピーカーの常勤英語講師によって英語力を認められたスーパーバイザー1名がEAPナビゲーターとして同伴し、アクティビティを待ち時間なく進められるところが魅力のプログラム。

対象学年は小学1年生~ですが、体験する子どもの人数が6名、12名、18名の場合は年齢制限がなく、3~15歳までの子どもたちが参加できます。
また、小学1年生以上は保護者の同伴なしで入場可能となっています。

EAPオリジナルTシャツに着替えて、いざお仕事へ!

eap7EAPに参加する子どもたちは、全員がスカイブルーのEAP専用オリジナルTシャツを着用し、これから一緒にアクティビティを体験するグループで記念撮影をしてからスタート!

eap1今回のプログラムは、フォトスタジオ・消防署・ボトリング工場・ハンバーガーショップ・警備センターの5つ。
この5つのプログラムをナビゲーターと一緒に英語のみで体験していきます。

担当をしてくれたのは、アジア系の女性のナビゲーターでした。

基本的には担当である1人のナビゲーターが最後までグループの面倒を見てくれるのですが、当日の混雑具合やプログラムの進行状況により、いくつかのプログラムを別のナビゲーターが担当する場合もあります。

もちろん、その際のナビゲーターもEAPナビゲーターと同等レベルの英語力であるとの事でしたので、ご安心を。
どのナビゲーターも子どもの対応に慣れている印象でした。

eap2自分たちで作ったコカコーラとハンバーガーを食べながらの休憩を挟み、5つのプログラムが全て終了すると、最初に撮ったグループでの記念写真とナビゲーターの直筆サインの入ったかわいい修了証をいただいてEAPプログラムは終了となります。

気になる英語レベル。一体どの程度のレベルであればEAPを楽しめる??

さて、気になるのは子どもの英語レベル。
キッザニアのHPによると、

小学1年生~小学4年生のお子様が参加される場合、英語学校・インターナショナルスクール・海外在住など、英語に親しんだ経験のある方の参加を推奨します。

となっています。

実際、ナビゲーターはナチュラルスピードで子どもたちに話しかけていましたが、その子どもの英語レベルによって、話すスピードや内容を合わせてくれます。

eap4また仕事の説明については、重要な部分は強調してゆっくりと、身振り手振りを交えて説明をしてくれますので、英語がわからなくても、周りを見ながら何とかこなすことができると思います。

ただ、ナビゲーターは常に英語でコミュニケーションをとってくれるので、その質問の内容がわからない場合や、答える事ができない場合、子どもたちは十分に楽しむ事ができない印象です。

簡単な疑問文を聞きとる事ができ、Yes/Noで答えられる程度の英語力は最低限必要であると感じました。

eap3また、移動中や休憩中もナビゲーターと常にフリートークを楽しむ事ができるので、自分から積極的に質問や会話をする事ができると、より一層このプログラムを楽しむ事ができます。

まだ英語初心者だけど、EAPに挑戦してみたい!そんな時は、EAP入門プラン「EAP eKspress」

英語初心者や小学校入学前のお子さんには、3つのアクティビティをEAPナビゲーターと一緒に英語で体験できる「EAP eKspress」がオススメ。

このEAP eKspressは時間も90分と短く、対象学年が3歳からとなっているので、小さなお子さんも安心して気軽に参加できるプログラムとなっています。

また、EAPは第2部のみの開催ですが、「EAP eKspress」は第1部から開催しているので、第1部、第2部どちらでも選ぶことができます。

最初からEAPに参加するのはチョット・・・という場合や、お子さんの英語レベルを判断しかねる場合は、この「EAP eKspress」をまずは体験してみてはいかがでしょうか?

そこで体験する事によって自信が付いてから、EAPへと参加してみると良いかもしれません。

 

KidZania(キッザニア)

〒112-0004
東京江東区豊洲2-4-9
アーバンドッグららぽーと豊洲
ノースポート3階33200
最寄駅:メトロ有楽町線/「豊洲」駅2番出口より徒歩2分、ゆりかもめ「豊洲」駅より徒歩8分
Tel.0570-06-4646
Open [第1部]9:00~15:00 
openp[第2部]16:00~21:00
※不定休
[button color=”#b6c5d3″ title=”キッザニア「EAP」公式ページへ” icon=”icon-th” url=”http://www.kidzania.jp/tokyo/english/eap.html”]

a

 

ではらみづき

0 views

国産バイリンガル男子(7歳)のママ。 新しい刺激を求め、国内外を問わずにお出かけするのが大好き! ハイパーすぎる息子と2人、毎日を楽しく生きています。

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧