子供のおやつやママ友宅への手土産に『floresta』の自然派ドーナツ

子供のおやつ、安心なものを選ぼう!
防腐剤・保存料無添加。
できるだけ自然で添加物を含まない材料を使用したドーナツは、子供のおやつにも安心。
☆
鎌倉駅東口を出て由比ヶ浜方面に行くと、お気に入りのネイチャードーナツの店「floresta(フロレスタ)」がある。
ここフロレスタのドーナツは、ドーナツに使用する豆乳にオーガニックで豆の味が濃い無調整豆乳を使うなど、ドーナツひとつひとつにとてもこだわりが感じられるのだ。
フロレスタのドーナツを子供と一緒に食べたいと思ったワケ
- フロレスタで販売しているドーナツは全て防腐剤、保存料なども使っていない体に優しいドーナツ
- できるだけ自然で添加物を含まない国産、有機の材料をチョイスし、お店でひとつひとつ手作り
- ベーキングパウダーにはアルミフリーのものを使用
フロレスタのドーナツは、自宅で作るのと変わらない、まるで母親が小さな子供にも食べれるようにと、気を遣って作っているかのようなカラダに優しいドーナツなのだ。
店舗オリジナルドーナツがあるのが楽しい!
わたくしが通うフロレスタ鎌倉店では、 1日80個しか作らない黒蜜や黒糖をふんだんに使った「ぶつぶつ大仏ドーナツ」や、鎌倉野菜を使用し野菜嫌いの子供でも野菜入りのドーナツを喜んで食べるという「鎌倉野菜ドーナツ」といった、限定ドーナツなどがある。
他店舗には他店舗オリジナルのドーナツがあるので、お出かけ先でフロレスタを見つけたら、そのお店限定ドーナツを探してみると楽しい。
どれも美味しいのだが、わたくしは、シンプルな「ネイチャー(プレーン)」ドーナツが一番好きだったりする。
食べ歩きをする上で、「シンプルなモノが美味しいお店は、他のモノも美味しい!」という、独自の考え(勝手な思い込み?笑)みたいなものがあるのだが、フロレスタでも一番シンプルなネイチャードーナツを食べてみたのがきっかけで、以来ここのドーナツのファンになった。
甘さ控えめなネイチャードーナツは、一度食べたら、時々ふと「あのドーナツ最近食べてないな、また食べたいな」と思ってしまうことがあるくらい、どこか懐かしく優しい味がする。
また、保存環境によっても味が左右されてしまうという、とってもデリケートなドーナツなため、できるだけその日のうちに食べることをおすすめしたい。
本来ならばできたてをその場でガブリといただいて欲しいのだが、鎌倉店を利用する場合、野外で食べる際には鎌倉上空を飛び回るトンビへの警戒が必要。
子供と一緒にゆっくりと美味しいドーナツを堪能するには、やはりテイクアウトして、場所を移して食べるのがいいかもしれない。
懐かしいような、優しい甘さのドーナツは、やみつきになること間違いなし。
鎌倉に行ったら、子供と一緒にここのドーナツをテイクアウトし、親子向かい合って「おいしいね」と、ほおばるのが楽しみなのだ。
フロレスタ鎌倉店
フロレスタ 鎌倉店〒248-0006 神奈川県鎌倉市小町1丁目3-4
※JR鎌倉駅東口を右手に2分
Tel. 0467-60-1377
Open 11:00-18:00(毎週月曜定休)
※月曜が祝日の場合は翌日が振替店休日となります
[btn class=”simple”]フロレスタ公式ページへ[/btn]