• HOME
  • コラム
  • 子供
  • お風呂の床の頑固な黒ずみ汚れをキレイに落とす裏ワザ○○パックでピカピカお風呂に!

お風呂の床の頑固な黒ずみ汚れをキレイに落とす裏ワザ○○パックでピカピカお風呂に!

4588573211_cc774d3500_z 出典:flickr.com/

みなさん、お風呂の床は毎日掃除していますか?

ユニットバスが主流の昨今、お風呂の床は、水はけがよく乾きやすく滑りにくい作りになっているものが多いですが、
滑りにくくするためか、凸凹したデザインが多く、マメに掃除をしていなければ、こびりついた汚れはとても落とし辛くなってしまうんですよね。

お風呂用の洗剤は勿論、床用の専用洗剤を使用しても中々落ちないという声もよく聞きます。

そんな頑固なお風呂の床の黒ずみ汚れですが、年末の大掃除でキレイすっきり落としてしまいましょう!

というわけで、今日は、お風呂の床の頑固な黒ずみを落とす方法を、実際のレポートと共にご紹介します♪
(今回は床の黒ずみに悩んでいるTさん宅にご協力いただきました。)
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこちらが、お掃除前のTさん宅のお風呂の床タイル。

細かい凸凹デザインの床は、正直、日々ささっと掃除する程度では黒ずみがたまってしまいそうですよね。

ちなみに、あまりマメにお掃除をする事がなかったため、気づいた時にはこすってもこすっても落ちない黒ずみになってしまったんだとか。

では、早速裏ワザお掃除をしていきましょう!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA床一面(汚れが気になる部分)にキッチンペーパーを敷き、その上からドバドバお酢をかけましょう。

お酢は、普通にお料理で使用する穀物酢でOK!

キッチンペーパーがお酢で湿ったら、乾かないように上からラップをかけて2~3時間置きましょう。

そして、2~3時間置いた後、ブラシなどで床をゴシゴシこすって水で流すと・・・
OLYMPUS DIGITAL CAMERAこの通り!

専用洗剤を使ってこすっても落ちなかった黒ずみがこんなに真っ白に!!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

左がこすった部分、右がこする前です。

しっかり黒ずみが落ちてピカピカになっていますよね。
2~3時間置いても汚れが落とし辛いようであれば、お酢パックをしておく時間を延長してください。

ピカピカのお風呂で、気持ちよく新年を迎えてくださいね!

MAMA's JOB 公式

923,925 views

元女性誌編集者・元広告代理店勤務・元デザイン会社勤務・元キャスティング会社勤務等の経歴を持つママたちが、 それぞれの経験を生かしながら、専業主婦の傍らで在宅...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧