特徴を知って上手に使い分けたい!プチプラが嬉しいベビー用品専門店5選

ベビー用品はプチプラが嬉しい
可愛い子供達が赤ちゃんで居る時間はほんの僅か。
デパートに足を運べば、可愛くてお洒落なベビー用品に目移りしてアレコレ買い揃えたくなってしまうけど、試用期間が短いベビー用品だから、上手にプチプラなベビー用品専門店を利用したいもの。
出産を控え、これからベビー用品を揃えるママも、
すでに出産を終え、生まれてきた赤ちゃんのものを買い足していくママも、
もちろんキッズのママも、
ベビー用品専門店を賢く利用してください。

★安くでベビー用品が揃えられる西松屋は、チャイルドシートやベビーカーなど大型商品のラインナップは少なめなものの、ベビーに必要なものは一通りそろえる事が出来、マタニティー服も購入できます。
☆西松屋はオリジナル商品が多いので、メーカーにこだわらず安く揃えたいというママたちにはおススメ!
☆実はギフトボックスも用意されている西松屋ですが、出産祝いやプレゼントは西松屋は避けた方がイメージ的には無難。
★[button color=”#fda19f” title=”西松屋へ” icon=”icon-basket” url=”http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1440fe32.c9fd0124.1440fe31.02443bc9/?pc=&cmd=shop&me_id=1211670&category_id=1&item_id=&link_type=pict&image_type=default”]

☆マタニティー用品からベビー・キッズ用品までが一通り揃うアカチャンホンポ。
☆ベビーカーやチャイルドシートなど大型商品の品ぞろえも良く、店員さんたちの商品知識もしっかりとしているので、ベビーカーなど色んなメーカーを比較したい時にはおススメです。
☆店員さんに話を聞きたいなら、混み合う土日よりも平日がねらい目。
☆ミキハウスの商品も一部置かれているので、贈答用としても使えます。
★[button color=”#fda19f” title=”アカチャンホンポへ” icon=”icon-basket” url=”http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/1440fec9.201a94d7.1440fec8.9e4db09c/?pc=&cmd=shop&me_id=1226011&category_id=1&item_id=&link_type=pict&image_type=default”]

★ベビーカーやチャイルドシート、抱っこひもやベビー寝具、授乳クッションやベビードレスなど、出産準備品の商品数が多いので、出産準備の時には是非一度覗いてみたいお店です。
★[button color=”#fda19f” title=”ベビザらスへ” icon=”icon-basket” url=”http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/144101fc.75075abb.144101fb.5091f028/?pc=&cmd=shop&me_id=1202368&category_id=1&item_id=&link_type=pict&image_type=default”]

★ベビザらスと一緒になっている事が多いトイザらスは名前の通りおもちゃのお店。
☆ベビーもキッズも、おもちゃを買うならトイザらスに行けば良いという位の品揃えで、知育玩具をはじめトミカやシルバニアなどのメーカー玩具、アンパンマンやプリンセスに加え海外製のおもちゃも多少置かれています。
☆三輪車や乗用玩具等大型のおもちゃや、子ども用の小さなテーブルやいすなども揃える事ができ、数は少ないもののお絵描きグッズや絵本も。
☆玩具の多さに子供達が離れなくなる事が大いにあるので、子連れの際は時間に余裕を持って訪れたいですね(笑)。
★[button color=”#fda19f” title=”トイザらスへ” icon=”icon-basket” url=”http://hb.afl.rakuten.co.jp/hsc/144101fc.75075abb.144101fb.5091f028/?pc=&cmd=shop&me_id=1202368&category_id=1&item_id=&link_type=pict&image_type=default”]

★プチプラで人気のしまむら系列のベビー用品専門店バースデイは、ベビー服の量が圧倒的に多いのが魅力。
☆しまむら同様商品展開が早く、次々と新作が出てきます。
☆インナー等もシンプルなものよりは可愛らしい柄ものが多いです。
★[button color=”#fda19f” title=”バースデイへ” icon=”icon-basket” url=”http://www.s-birthday.com/”]
試用期間が短いものの、必要なものが意外と多いベビー用品。
プチプラで揃えられるベビー用品専門店のそれぞれの特徴を掴んで賢く利用してくださいね!