お誕生日を可愛く演出するフェルトの『ベビークラウン』を作ろう♡

http://wefollowpics.com/baby-1st-birthday/
ハンドメイド・DIY

お誕生日にはベビークラウンを♡

ハーフバースデーやファーストバースデー、毎年のお誕生日にあると可愛いのが、主役のための「ベビークラウン」。

主役っぽさが出るだけじゃなく、お誕生日の写真を残すにもベビークラウンがあるととっても可愛いの!!

フェルトがあれば簡単に作れちゃうから、お誕生日の可愛いベビーたちのために作ってみては♡

フェルトのベビークラウン

http://www.gsheller.com/

出典:http://www.gsheller.com/

材料/道具
  • 好きな色のフェルト・・・2枚
  • 幅広ゴム
下準備

下からパターンを印刷して、型紙を作っておきましょう!
[btn class=”simple”]パターンはこちら[/btn] ※型紙は自分の好きなクラウン型で自分で作ってももちろんオッケー!三角のギザギザのシンプルクラウンならより簡単だよ♡

作り方

ベビークラウン作り方
フェルトを半分におり、型紙を合わせ、フェルトをカットします。

ベビークラウン作り方
もう1枚のフェルトに①のフェルトを置き、待ち針で数カ所留めます。

ベビークラウン作り方
クラウンの下縁を縫います。(手縫いでも可)

ベビークラウン作り方
左側の一辺(サイド)を開け、クラウンの上部を縫っていきます。
細かくてミシンをかけるのがちょっと難しいですが、上手に縁取れなくてもオッケー!

ベビークラウン作り方
右側の一辺(サイド)も開けておきます。
縫い終わりはこんな感じ!

ベビークラウン作り方
2枚のフェルトが縫い合わさったら⑤の合わせたフェルトの縁をクラウンの形にカットします。

ベビークラウン作り方
フェルトを2枚合わせる事でしっかりと立つようになります。
子供の頭にクラウンを合わせ、ゴムの長さを決めます。

ベビークラウン作り方
④、⑤で開けておいたサイドの開口部に⑦ではかった必要分のゴムの長さを残したゴムの両側を挟み込み、ゴムと一緒に開口部を縫い込めば完成!

アレンジしてもっと可愛く♡

合わせる2枚のフェルトのカラーを変えてもオシャレ♡

バースデーナンバーを入れても♡
写真のように一枚のフェルトをくり抜いて下のフェルトが見えるようにしても良いし、別でフェルトをナンバー型にカットしたのもを貼っても!!

maxresdefault
好きなパーツを貼付けたり、刺繍したりしても可愛い♡

世界でひとつだけのベビークラウンを♡

フェルトで作るベビークラウンは、アレンジはお好みで自由自在♡

世界にひとつだけの手作りのベビークラウンで、お誕生日を華やかに可愛く演出してみては♡

参照・写真:http://www.gsheller.com/

jelly

84,381 views

3児のハーフママ。 グランマのお家(カリフォルニア)に年に2度は遊びに行くので、海外の流行もいち早く入手♡ ママでもキレイで楽しくいれる情報を沢山届けたいな...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧