記念すべき1歳のお誕生日、ファーストバースデーの祝い方

子供

 ファーストバースデーは一生に一度しかない“はじめて”のお誕生日

愛する我が子の初めてのお誕生日。
1歳のお誕生日、ファーストバースデーは特別な日。

毎年やってくる誕生日ですが、「はじめてのお誕生日」はこの日たった1度しかないのです。

そんな1歳のお誕生日、ファーストバースデーを素敵にお祝いするにはどうしたら良いでしょうか♡

1歳のお誕生日に用意したいファーストバースデーケーキ

ケーキ

記念すべきはじめてのお誕生日ですが、離乳食が完了していない子供に生クリームたっぷりのケーキはまだ食べさせられません。

1歳のお子さんですと、離乳食の進み具合に差がある場合もありますので、
ご自身のお子さんの離乳食の進み具合に合わせた赤ちゃん用のケーキを作ってあげましょう。

お砂糖を控えめにしたパンケーキに、水切りヨーグルトで作るケーキが、
ファーストバースデーケーキの定番です。

1歳のお誕生日の伝統的なお祝いの風習

 一升餅でお祝いする

一升餅

昔はお餅が「特別な日に用意するもの」でした。

1歳のお誕生日は特別なものなので、お餅で盛大にお祝いしよう!という意味があり、
一生食べるものに困らず健やかに過ごせるようにという願いが込められている一升餅。

1歳のお誕生日に一升餅を用意する風習は全国的に見られるものの、そのやり方は地域によって様々。

一升餅を風呂敷に包んで子供に背負わせ歩かせるというところから、
わらじを履いて子供に一升餅を踏ませる「踏み餅」をするというところもあります。

ご自身の地域の習わしに沿って、是非一升餅の風習を取り入れてお祝いしてみてはいかがでしょう。

選び取りでお祝いする

選び取りカード

選び取りとは子供の前に品物を置き、どれを選び取るかでその子の将来を占うというもの。

占い結果に科学的根拠などは一切ありませんが、とても盛り上がるのでやってみると楽しいと思います。

選び取りで用意するアイテムは地域差がありますが、
えんぴつ、そろばん、お金はどこの地域でも用意される事が多いようです。

また、「スポーツ選手になって欲しい!」「優秀になって欲しい!」などと両親が願いを込めて、
ボールや辞書などを遊び心から置く家庭もあるそう。

  • えんぴつ(筆など文房具)…芸術家肌・文筆家になる
  • そろばん(電卓)…商人
  • お金(財布)…お金持ちになる
  • 箸(米などの食材)…料理人になる・食べ物に困らない・職人肌・手先が器用
  • はさみ…職人肌・手先が器用
  • おちょこ…社交的で交渉上手・営業向き
  • 辞書…学者・研究者になる
  • ボール…スポーツ選手になる
  • くし…美的センスが高い・アパレルや美容関係の職につく
  • 楽器…音楽家になる

子供への希望の意味も込めて、家庭でアレンジしながら選び取りを楽しんでみてはいかがでしょう。

ものが用意できなければ、最近は紙に絵を描き、「選び取りカード」を作って選び取りするご家庭もあるようですよ。

ファーストバースデーに残したい記念

スタジオ写真を撮ろう!

はじめてのお誕生日。

子供の写真もこの日ばかりは特別に、写真館やスタジオに足を運んでプロに撮ってもらいましょう。

写真館やスタジオでは家族写真も撮ってもらえるので良い記念になりますよ♡

写真館やフォトスタジオで写真を撮ってもらう場合、人気のスタジオは半年前などで予約がいっぱい!という事も多々。

どんな場所でどんな写真を撮ってもらいたいかイメージを固め、
早めにスタジオを予約するようにしておきましょう。

手型・足型を残そう!

生まれたばかりの頃に、手型や足型を取ったご家庭は多いのではないでしょうか。

1年での成長を残すために、手型や足型を取ってみましょう。

手型や足型だけを取るも良し、立体的な作品にして残すも良し、手型や足型でアートを楽しむのも素敵です♪

参考:『可愛くおしゃれに成長記録!子供も喜ぶ手形アートの楽しみ方

 身長・体重を測ろう!

生まれた日に測定している身長と体重もはかってみましょう。

お子さんの成長を感じられ、後で振り返った時の良い記念にもなりますよ。

1410476106

一生に一度、はじめてのお誕生日。

1歳の特別なお誕生日を、素敵な1日にしてくださいね♡

 

合わせて読みたい:『1歳児検診の後、パパがママに贈った感動のサプライズ
お誕生日を可愛く演出する、フェルトのベビークラウンの作り方

MAMA's JOB 公式

903,220 views

元女性誌編集者・元広告代理店勤務・元デザイン会社勤務・元キャスティング会社勤務等の経歴を持つママたちが、 それぞれの経験を生かしながら、専業主婦の傍らで在宅...

プロフィール

ピックアップ記事

関連記事一覧