モロッコの発酵調味料“塩レモン”(レモンソルト)で美人生活を

子供
話題の塩レモンは美人効果満載です。
さわやかなレモンを塩で発酵させた塩レモンが話題となっていますね。
レモンの酸味は肝臓をいたわり、デトックス効果があります。また、糖質や脂肪を分解する作用をもたらすクエン酸のおかげでダイエット効果もあります。
そしてなんと、レモンを想像するだけで唾液の分泌も高まり若返る効果もあるそうですよ。
またレモンの皮に豊富なビタミンCは美肌効果もありリモネンという香り成分はリラクゼーション効果が高いのです。
発酵万能調味料として長期保存も可能、いいことづくめの塩レモン!
本場モロッコでも各家庭でさまざまなレシピがあるようですが ポイントさえ守れば簡単なのでぜひ作ってみてください。
塩レモン(レモンソルト)
材料/道具
- レモン・・・4個
(皮ごと使うので国産の無農薬または低農薬レモンを選んでください) - 粗塩・・・レモンの重さの20%
【道具】
- 密閉容器
作り方
❶レモンは皮ごと使うのでよく洗い水気を拭き取る。容器は熱湯消毒などをして乾かしておく。
❷レモンを6~8個のくし型にカット、または1cm厚さの輪切りにカット。
❸容器にレモン→塩→レモン→塩・と詰める。
おいしいpoint
❶
1~2日に1回は容器を逆さにし塩をまんべんなくまわす。
❷塩が溶けだんだん水が上がってきますが、 レモン全てに水が浸かるほうが傷みにくいので、レモンの搾り汁(市販品でも)または塩水を加えると安心。
❸1週間後あたりから使えますが、最初は苦くてしょっぱいです(笑)1ヶ月2ヶ月・・・時間が経つにつれまろやかな味になります。
❹暑い時期心配な時は冷蔵庫保存でもOKです。
話題の塩レモンで美人生活始めましょう。
爽やかな酸味が、食欲不信になりがちなこれからの季節にもぴったりの塩レモン。
今の時期から仕込んでおいて、夏にはまろやかに仕上がった美味しい塩レモンで美人生活を始めましょう。
次回から、塩レモンを使ったレシピをご紹介します。